[BOW & ARROW BLOG]
"WW-ⅡUS ARMY DENIM HAT"
PRICE:\46000 [+TAX]
WW-Ⅱ(第二次世界大戦)US ARMY DENIM HATの紹介。
数あるミリタリーアイテムの中でも探されてる方も多いアイテムの1つだと思います。
内側のタグが残っていますが年代等が消えています。
色落ちしたデニムの雰囲気は抜群。なかなか入荷も少ないアイテムなので
お探しの方はこの機会に是非。




スポンサーサイト
[BOW & ARROW BLOG]
"50's VINTAGE INDIAN FACE MEXICAN RING"
PRICE:\28000 [+TAX]
SIZE : 25号
1950年代のINDIAN FACE MEXICAN RINGになります。
1930年代位から登場したメキシカンリングは元々メキシコで売られてた土産物で
1950年代にはアメリカでも多く売られた。
今回紹介するMEXICAN RINGはリング裏にMEXICOと刻印が入り
50年代アメリカで売られて時にメキシコからの輸出に対して生産国であるMEXICOの刻印を入れており
刻印入りが50年代のものという証にもなります。
一時に比べ付けてる人も少なくなったMEXICAN RING。だからこそ今付けたくなるリングではないでしょうか。
サイズの合う方いかがでしょうか。





[BOW & ARROW BLOG]
"50's VINTAGE NAVAJO RING"PRICE:\24800 [+TAX]
SIZE : 20号
1950年代のVINTAGE NAVAJO RINGになります。
RINGの中心にArrow Head、側面にも彫りが入ってます。
付けた時の存在感、雰囲気はヴィンテージならでは。
そろそろアクセサリーが役立つ季節。是非手に取って見て下さい。





[BOW & ARROW BLOG]
VINTAGE "RESISTOL BEAVER HAT" NAVAJO 925SILVER
SOLDSIZE : 7-1/8 L
ヴィンテージ RESISTOLのハットを紹介。
RESISTOLは1920年代創業で元々はカウボーイハット作っていた老舗で
質の良いラグジュアリードレスハットを作っており、現在では世界最大のハットメーカーに。
今回紹介するRESISTOLのハットのモデル名はFUTURITY。
ビーバーの毛を使ったフェルト地にハット自体のグレードを表す4XXXX。
何といってもテープの代わりにナバホのシルバーという贅沢すぎます!!
こんなスペシャルなハット早々入荷する事無いので気になった方はこの機会に是非。











FAR EASTERN ENTHUSIAST "THE RAILWAY MAN COVERALL"PRICE: \120000 [+TAX]
COLOR : WHITE
SIZE : M
[BOW & ARROW BLOG]
"1940's AIR BORNE BRACELET"PRICE:\18000 [+TAX]
今回の入荷アイテムからヴィンテージのアクセサリーを紹介。
1940年代 AIR BORNEのブレスレットになります。
古いAIR BORNEの小物は少ないと思います。
ミリタリー関連のリングやブレスなど探されてる方も多いのでは。
気になった方はこの機会に是非。




